Event |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Accessorys(小物類) | Devil's bottle (悪魔の小瓶) | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
龍の稚児 | クダぎつね | 九尾の きつね |
Evilhands | 人魚の稚魚 | マンドレイク |
イベント告知 |
2025年06月15日(日) 東京都立 産業貿易センター 浜松町館 2F AKガーデン 27 に出展します。 卓番 2F 「 B18 」 です。 https://ak-garden.com/ak - garden27map/ ご来場の際は、ぜひお立ち寄り下さい。!宜しくお願いします。 |
06/12 追記 前回からの変更点なのですが、 BP-ZODIAC Sagittarius 射手座 (新作) →再延期。 注型作業して少し嫌な部分に気泡が出てしまったので、今回は展示のみ行います。 BP-ZODIAC Leo 獅子座 (新作)は販売します。 両展示ともサフ塗装での展示です。 「BOILING POINT ORIGIN」 =キット + 塗装済みモデル(BP-H)のみです。 ブエル=キット(未定)→若干数持参します 以上です。 ------------------------------------------------------------- 梅雨入っちゃいましたね。くつが滑る場合応急処置として、 バンドエイドを底に貼ると良いらしいので 持参しようと思ってますよ。 先日、滑って転びそうになったので皆さまもご注意下さいね。 当日はお立ち寄り頂けたら嬉しいです。では ----------------------------------------------------- 06/06 追記 お久しぶりです。前回が、24/11だったので、大体半年ぶりのイベントです。 いまはAKガーデン27に向けて鋭意制作中。(←遅い) 先週末もシリコン型作ってました。 4月位まで、あ~だこ~だとデジタルCG作業していて、やば~い、 こっちやってても全く完成しないと、アナログ粘土に移行して現在に至るですw デジアナ両方は結構キツイのですが、皆さんはどう移行したのでしょうか? 本当はもっと早くコチラを更新と思っていたのですが、粘土方面行ってる時は、 PC方面がおろそかで今日に至るです。・・・すいません。 新作は、 BP-ZODIAC Sagittarius 射手座 BP-ZODIAC Leo 獅子座 射手座は前回持参予定の物の改修版。 獅子座は分割が気に入らず、あっち削り、コッチ削りしているうちに、結局、ほぼ作り直しWW あと腱鞘炎になって、手が痛いよ~とか、いろいろありますが、 何故、うだうだ文章を並べているかと云うと新作画像を撮り忘れているからWW 今は型の中なので撮影出来ない。(分かりやすい奴ですね。) なので上記の?マーク画像は、クリックしても移動しません。 印象前の画像はあったのでこんな感じ。 --------------------------------------------------------- AKガーデン27 持参予定アイテム BP-ZODIAC Sagittarius 射手座 (新作) BP-ZODIAC Leo 獅子座 (新作) (新作は、両方とも型作成が上手くいっていたらです。) 「BOILING-POINT H -fullversion-」 =キット タツノオトシゴ=キット ガーゴイル=完成品+キット クリーチャーキーハウス=完成品+キット ブエル=キット(未定) 「BOILING POINT ORIGIN」 =キット + 塗装済みモデル(一部) 「BOILING POINT ZODIAC」 (ゾディアック)=キット 「悪魔の小瓶」 と 妖怪クダギツネ、九尾のキツネの創作キーホルダー 骸骨系の小物アイテム等。みな若干数です 以上あくまでも予定なので、有無はお尋ね頂けたらありがたいです。 --------------------------------------------------------- 一応、お伝えしますが、 展示塗装見本には、お手を触れぬようお願い申し上げます。 販売はイベント終了時刻まで行っていますが、 片付けに時間がかかるので、割と早めにせわしなくしていると思うので、 ちょっとゆっくり眺めたいという方は、余裕を持っていただけると有難いです。 また、当日はマスク姿ですがご了承下さい。 最後まで、ご閲覧頂き有り難うございます。 梅雨の時期のことは、登録時にはすっかり忘れてました。 当日は足元が悪いかもしれませんが、 ご来場際は、ぜひお立ち寄り下さい。宜しくお願いします。 では --------------------------------------------------------- 11/23 追記 新作「BOILING-POINT H -fullversion-」 の画像更新しました。 そう云えば、イベントでは「くるくる台」(AKガーデン隣卓の方に教わった)で回しました。 裏も見れるしいい感じ。塗装ガイドもありますので、宜しかったらご覧になって下さい。 それからスマホサイト版なのですが、現状2つ分のサイト運営の手間と同じなので 、 それに加え、BOOTH、SNSともなると個人的に厳しいので、今後、変更、代替を考えています。 とりあえず、調子の悪いカウンター(表示されない)はだいぶ前に撤去。 今回の画像更新もHPサイトのみです。では -------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- 11/14 追記 前回イベントの失敗、無事解決いたしました。ご協力頂きました皆さまありがとうございました。 改めてコミティア150の準備してみたら、カバンが意外と空いているので、 キット=持参BP完成品 + BP-W のみは持参しようかと。 あと、骸骨の小物アイテムも在庫切れだったので、今回急遽作成しました。 スカルバッジ(銀・白) と スカルヘアピン(銀・白) です。 久しぶりの販売なので宜しかったら。 前回イベント、写真を取り損ねたので今回は撮影しないと。 --------------------------------------------- コミティア150 持参予定アイテム 「BOILING-POINT H -fullversion-」 新作=キット タツノオトシゴ=完成品+キット ガーゴイル=完成品+キット クリーチャーキーハウス=完成品+キット ブエル=キット 「BOILING POINT ORIGIN」 =塗装済みモデル + 塗装済みモデル+BP-Wのキットのみ 「BOILING POINT ZODIAC」 (ゾディアック)=キット 「悪魔の小瓶」 と 妖怪クダギツネ、九尾のキツネの創作キーホルダー等。 みな若干数です 以上あくまでも予定なので、有無はお尋ね頂けたらありがたいです。 -------------------------------------------------------- 11/11 追記 ご連絡頂き大変助かりました。ありがとうございました。 11/10 追記 AKガーデン26 終了しました。 卓番 2F 「C04」 でした。 お買い求め下さった皆様、お立ち寄り頂いた皆様、近隣卓の皆さま 本当にありがとうございました。 お求め頂き、お気に頂けましたなら、とても嬉しいです。 実は今回、疲れていたとは云え、大きなミスをいたしまして、 BOILING-POINT ZODIAC 魚座(PISCES)をご購入頂いた方に 付属パーツを渡し忘れると云う失態をして、気が付いた後に、後を追ったのですが判らず、 主催者様側にお願いして、呼び出し放送をかけて頂いたのですが、 もう会場を去られた後の様でお渡せし出来ませんでした。本当にごめんなさい。 現状では来週のイベント(11/17 コミティア ビッグサイト たしか15:00以降は入場無料のはずです。)以降の イベント参加の日程は決まっていないのですが、 次回イベント以降でもご対応させて頂きますので、お申し出、もしくはご連絡頂ければ有難いです。 購入者さま、主催者さまといろいろな方にご迷惑をかけてしまいました。 大変申し訳ありませんでした。猛省しています。 本日は、皆さま本当にありがとうございました。 ------------------------------------------------- ここからは来週の告知です。 制作していたBP-H FULL ver 何とか間に合いましたよ。塗装展示もしました。 11/17 コミティアにもキットを持参します。(今はこんなの作ったの見て見て状態です。) HP用画像は撮影済みなのですが、更新はコミティア後の後日になります。 それと平行して作成していたBP-H(バストモデル)完成品も若干数持参します。 ただ、手間のかかった(半泣きでした)代物なので、価格はそれなりです。 また、コミティアは完成品が好まれる傾向が強いので、 BOILING-POINT ORIGIN は完成品のみの持参になります。 タツノオトシゴ 完成品も持参予定です。ブエルのラス1キットも持参しようかと バッグに余裕があれば、いろいろと持参するかもしれないです。 ご来場の際、お立ち寄り頂ければ嬉しいです。 -------------------------------------------------------- 11/01 追記 約10日前です。実はこれから注型作業です。テストショットもまだです。(え~マジかぁ~) 今回ガチでギリです。(´;ω;`)イレギュラーな事が多くて、最低でも10日程予定と合ってなくて この週末が勝負です。(←何の?) 以下の話も上手くいったら持参出来るの話です。 予定していた新作、1つは「ZODIAC-射手座」だったのですが、粘土埋めしている時に 傷見つけて、修正してたらもう一つも間に合わないと断念。 もう一つは、「BOILING-POINT H- fullversion-」です。 バストモデルだった物を全身モデル化しました。サイズは14cm程。1/12位かな? 改良した物では無く、ところ処デザインも変更もしているので全くの新規造形です。 と云うかコロナ禍、イベント出れないしと作っていた練習モデルがベースになってます。 画像はスナップしかないので、後日の予定。 個人的には見てもらいたいので、テストショット上手くいって欲しいです。 そう云えば制作途中で、リューターのコードがブチ切れて、どうしよう?でした。 分割作業の際、絶対必要だしトルク弱いと困るので、値段見に行ったら3マソ弱。う~ん コード断線だったので、何とかなるかなぁ~と久しぶりの半田付け。 ネット動画ありがとう。熱収縮チューブだので費用は¥1000以下でした。 今はフツーに動いてますよ。出ないと完成してないです。w 翌週はコミティア、ちょっと日程無茶だったかもと少し反省。 --------------------------------------------- AKガーデン26 持参予定アイテム 「BOILING-POINT H -fullversion-」 =キット(上手くいったら持参) タツノオトシゴ=キット ガーゴイル=完成品 クリーチャーキーハウス=完成品 「boiling point」 =キット 「boiling point zodiac」 (ゾディアック)=キット 「悪魔の小瓶」 と 妖怪クダギツネ、九尾のキツネの創作キーホルダー等。 みな若干数です 以上あくまでも予定なので、有無はお尋ね頂けたらありがたいです。 -------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- 06/05 追記 九尾のキツネの創作キーホルダー、画像更新しました。 BP-W コンプラver(追加パーツ)は製作したのですが、少し細かすぎて 展示のみにしようかと。 → コチラも画像のみの更新に変更。 BP-W(スミ入れ版)に追加しました。 よろしかったらご閲覧下さい。 -------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- 06/04 追記 もう少し前に配置図面が公開になった様子です。 2週間前と聞いていたので、少し遅くなりました。 雨の時期なので、当日の天候が少し気になるところですね。 AKガーデン25以降の次回イベントは、まだ未定です。 ちょっとハイペースの出展参加だったので、制作の間隔がつかめなくて、 次回は少し間隔が空くかもしれません。 もし参加の場合でも、次々回は、前回コミティア148とは趣向を変えようと思うので、 キットの場合、今回の方が良いかもです。 そう云えば、プリンターを新調しましたよ。定期的に使ってやらないとダメみたい。 さっそくPRカードを作成。これで、やっと配布出来きますよ。ww --------------------------------------------- AKガーデン25 持参予定アイテム タツノオトシゴ=キット ガーゴイル=完成品 クリーチャーキーハウス=完成品 「boiling point」 =キット 「boiling point zodiac」 (ゾディアック)=キット 「悪魔の小瓶」 と 妖怪クダギツネ、九尾のキツネの創作キーホルダー等。 みな若干数です 以上あくまでも予定なので、有無はお尋ね頂けたらありがたいです。 --------------------------------------------- 最後まで、ご閲覧頂き有り難うございます。 では、ご来場の際は、ぜひお立ち寄り下さい。! |
![]() |
このHPに掲載してある、全ての画像、テキストの
無断転載・無断使用を禁止致します。
No reproduction or republication without written permission.
Copyright ©2006~2025,Rabbit foot U-1Law All Rights Reserved.